株式会社ネットワーク応用技術研究所
中小企業向けのICT運用保守サービス
インターネットを中心としたネットワークコア技術から、アプリケーションまで最新技術を用いた企画・研究・実用化を行う。IoT,WebRTC,iBeacon,Geofence,GISといった技術を核とし、IoTプラットフォーム,会議システム,コールセンター,情報マネジメントシステムといった各種システム開発、中小企業向けICT運用保守サービスやBCPに最適な遠隔バックアップサービスの提供を行う。取引先は富士通、日立、九州電力、KDDI。また九州大学や九州工業大学との共同研究もある。学会や展示会出展あり。
会社概要
自由記載
【企業の強み】 生活および社会活動の安全性並びに快適性を高めるため、また企業活動の効率化高度化を図るために、ネットワーク技術を応用したサービスの創造を目的として、最新ICT技術の研究及び開発を実施しています。さらに、サービスの提供に関しては、自社のクラウド設備を利用してサービスの提供・保守運用までを一貫して行うことができます。 【事業内容】 IoT,WebRTC,iBeacon,Geofence,GISといった技術を核として、IoTプラットフォーム,会議システム,コールセンター,情報マネジメントシステムといった各種システムの開発や、安全(Safety)/安心(Secure)/快適(Smart)なICTを提供する中小企業向けICT運用保守サービスやBCPに最適な遠隔バックアップサービスといった、中小企業向けのサービスの提供を行っています。 【業種】 情報通信業 【製品・技術の強み】 IoT,WebRTC,iBeacon,Geofence,GIS等の技術を融合させ、多様なコミュニケーションシステムの開発やコンテンツと時空間情報を融合した各種サービスの提供を行い、様々なお客様の企業活動に貢献していきたいと考えています。 【代表者メッセージ】 当社は、インターネットを中心としたネットワークコア技術から、アプリケーションまで最新技術を用いた企画・研究・実用化を行うプロの技術者の集団です。様々な最新技術(IoT/WebRTC/GIS/他)を活用したシステムの開発に邁進し、さらには開発したシステムを自社クラウド環境にて運用・保守対応する事で、お客様から末永く信頼される企業でありたいと考えております。J-GoodTechを活用させて頂く事で、技術者集団である我々でもより多くのお客様への提案機会を獲得し、事業拡大を図る事を目指しております。 【販路開拓・海外展開に向けた社内体制】 きめ細かくお客様に最適な提案を行えるよう、経験豊富な技術スタッフがお客様と綿密な対話を行い対応いたします。 【表彰・メディア掲載】 学会発表:電子情報通信学会、情報処理学会、国際学会ほか多数。 展示:ITPro EXPO展示(2011)、九州国際テクノフェア展示、ディスプレイ国際ワークショップ/アジアディスプレイ展示ほか 【知的財産】 ネットワークシステム、非接触電力転送システム、音声対話サービスなどを中心として出願。 出願特許:15件(九州大学、九州工業大学との共同研究特許含む) 【主要取引先:実績(国内)】 富士通ブループ:コールセンター開発,社会インフラシステム開発日立グループ:コールセンタシステム,音声認識システム,IVRシステム九州電力グループ:スマートグリット端末開発KDDIグループ:次世代ネットワーク研究開発
この企業は支援機関から推薦されています
- 中小機構 九州本部
英語ページ掲載情報
類似する企業はこちら
類似する企業はありませんでした。