法人情報

お気に入りページ登録に失敗しました
お気に入りページ解除に失敗しました
すでにお気に入り登録済みのページです
自社はお気に入り登録できません
最終更新日時: 2019/10/29 14:11:37
法人番号:9010701013027
三愛電子工業株式会社
『最新技術を駆使し、製品の小型化・高機能化を実現!』
当社では、長年培ってきたデジタル化、ワンチップ化などのコア技術を活かした小型化、高機能化に注力し、お客様のニーズにあった製品を自社開発しています。 特に「駅用放送装置」は高品質・高機能・小型軽量の点で評価を頂いており、公共施設、デパート、病院等の放送設備としての応用が期待されています。
アピールポイント
- 事業内容、主要製品の紹介
-
事業内容
電子機器の設計、製造、販売
駅用放送装置(SRK-306Di)
●在来装置(19インチラック)の小型化を実現 ・製品容積を 約1/20 に縮減 ・寸法、重量:W430×H160×D330mm 、約20kg ●従来の放送機能を全て組込み、6系統同時放送や避雷機能を搭載 ●ワイヤレス受信機を4台内蔵、外部接続で2台まで追加可能 ●4線式のリモートマイクを4台まで接続し、本体から離れた詰所や信号所などからも放送可能 ●特注オプションにも対応 ●拡張ユニットにより、次の機能が追加可能 ・司令所等の遠隔放送装置から各駅一斉、任意の複数駅、個別に放送 ・各種自動放送(啓蒙、案内)、発車メロディなど
安全運行の一翼を担う「鉄道用気象情報監視システム」
沿線各所に点在する風速計、雨量計、地震計など気象データの敏速な収集で情報を一元管理し、表示と音の注意喚起やパソコンによる様々な詳細表示により”列車運行に関して迅速な判断”ができるよう、鉄道業務用に特化して開発をしています。
その他のアピール
●2011年 国土交通省・鉄道技術開発課題に採択 「RFIDを使った列車検知方式による低コストな踏切保安システムの開発」 ●2013年 経済産業省・ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金に採択 「超指向性音響システムのデジタル化による小型化と低価格化」 【備考】 中小機構関東
この企業は以下の支援機関から推薦されています
- 一般社団法人首都圏産業活性化協会
- 中小機構 関東本部